日本交通福知山行き乗車記

今回は三列シートの中間トイレ車に乗車してみたかったので日本交通(バス)の福知山線にて福知山駅まで行きました。

<乗車した座席>
今回僕が利用した座席は3C(7番)を利用しました。
(なんでそこにしたの?)
今回3C(7番)を利用したのには訳があります。
3Cはお手洗いの前の座席です。だからリクライニングを使用しても後ろの方に迷惑にならないので3Cを利用しました。
↓3Cの座席↓
<運賃について>
運賃は、
OCAT〜福知山駅間は1900円でした。

<設備について>
お手洗いはバス中央階段下にあります。

座席にはインアームテーブル、ドリンクホルダー、あみポケット、読書灯、リクライニング、フットレストの設備があります。
個人的にはレッグレストがないのはビックリしました。


みなさんもぜひ乗車してみてください。

バス大好きマン

このサイトはバス大好きマン公式サイトです。 バス大好きマンは西日本地区を中心に活動しています。